処方せん
医薬分業とは 保険薬局とは 院外処方せん発行からお薬をもらうまで 院外処方せんの有効期限 かかりつけ薬局をお決めください
当院では、厚生労働省の指導に従い「医療の質の向上」をめざして『医薬分業』の推進を行っており、処方せんについては院外処方せんを発行しております。ご理解とご協力をお願いいたします。
まちの『保険薬局』へ「院外処方せん」を持参していただき、お薬を受け取りください。
初めて当院を受診された患者さんだけではなく、これまで当院の薬剤科からお薬を受け取っていた患者さんも「院外処方せん」による受け取りになりますのでご注意ください。
医薬分業とは
病院や診療所で医師は診察を行い、『処方せん』にお薬の指示をします。
街の薬局で「処方せん」に基づき薬剤師が調剤し、患者さんが受け取ることをいいます。「処方せん」には薬の名前や服用方法が書かれています。
医薬分業のメリット
- 薬剤師から服薬指導を十分に受けることができます。
- 複数の医療機関を受診している場合には、薬の飲み合わせや重複投与を確認することができ、より一層安全に薬を服用できます。
- 調剤してもらう保険薬局を自由に選ぶことができます。
- ご都合にあわせ、保険薬局へ処方箋を持参し薬を受け取ることができます。
保険薬局とは
『院外処方せん』で調剤ができるまちの薬局を保険薬局といいます。
「保険薬局」あるいは「基準薬局」「処方せん受付けます」などの表示があります。これらの表示がない薬局では、処方せんを受け付けてもらえません。
院外処方せん発行からお薬をもらうまで
1.病院
外来診療後、会計カウンターにて内容確認のうえ、『院外処方せん』をお渡しいたします。
2.保険薬局
『院外処方せん』を「保険薬局」あるいは「基準薬局」「処方せん受付けます」などの表示がある薬局に持参してください。
保険薬局では、あなたのお薬(他の病院や医院でもらわれている薬)や副作用歴について確認します。お薬の効果やのみ方、使い方と副作用について保険薬局の薬剤師が説明します。
ここでは、お薬の代金をお支払いください。
-
FAXコーナーについて
病院内(総合待合ホール:総合案内横)に処方せん専用のFAXコーナーがあります。あらかじめ保険薬局にFAX(無料)しておくと、薬局でのお薬のお渡しが比較的早くできる場合があります。
(FAX対応については、まちの保険薬局にご確認ください。)
FAXコーナーからのFAXは無料です。
院外処方せんの有効期限
院外処方せんの有効期限は、処方せんの交付日を含め4日間です。それまでに、保険薬局に持参してください。
かかりつけ薬局をお決めください
複数の医療機関を受診されている場合は、『かかりつけ薬局』でのお薬のチェックをお勧めします。
ご自身の都合のよい薬局をお決めいただくとよいでしょう。
お薬手帳をお持ちの方や他の医療機関の薬剤情報提供用紙をご持参ください。