寄付について
 市立長浜病院では、市民の方や団体の皆様からのご寄付を受け付けております。
いただきましたご寄付は、高度医療を提供するための医療機器や診療体制の整備、
施設や療養環境の維持改善など、病院運営に有効に使用させていただきますので、
ご支援を賜りますようよろしくお願いします。
お問い合わせ
 ご寄付いただける方は、下記までお問合せください。
 市立長浜病院事務局経営企画課企画財政係
 〒526-8580 長浜市大戌亥町313
 TEL 0749-68-2300 (代表)
 FAX 0749-65-1259 (代表)
 e-mail   nch-keiri@city.nagahama.lg.jp
寄付者の公表
 ご寄付いただきました方に感謝の意を込めて、ここに掲載させていただきます。(直近5年間、公表に同意いただいた方のみ)
 公表内容:ご芳名、住所(市区町村まで)、ご寄付内容 
 【令和2・3年度】 杉山  利久様(長浜市)
 【令和3年度】 長浜葬祭有限会社 ソニアホール 代表取締役 西濱 一様(長浜市)
 【令和4年度】 
  ①フマキラー株式会社 取締役開発本部長 杉山隆史様(広島県廿日市市)
   対物用スプレー製品 1ケース(20本)
   対指用スプレー製品 1ケース(20本)
  ②篠山泰子様(彦根市) 車椅子1台
【令和5年度】
  ①JAレーク伊吹 女性部 すみれグループ(米原市)
    ・タオル                20枚
    ・タオル帽子                4枚
  ②手作り帽子 寄付ボランティア団体 スマイル京都様
    ・布帽子        20枚
    ・毛糸帽子         10枚
    ・インナーキャップ     11枚
    ・帽子用コサージュ       20個
  ③中村邦男様・智子様(彦根市) 各30,000円
  ④森賴稔様・泰子様
  ⑤中村邦男様(彦根市)1,000,000円
  ⑥仲田裕昭様(長浜市) 油絵(F50号)1枚
  ⑦長浜ワイズメンズクラブ様 児童書50冊
【令和6年度】 
  ①手作り帽子 寄付ボランティア団体 スマイル京都様
   ・布帽子      15枚
   ・ニット帽子    10枚
   ・インナーキャップ 16枚
  ②上田興産株式会社様(長浜市) ベンチ2台
  ③㈱フューチャーラボ様(長浜市) 3,000,000円
  ④堀口房子様 手作りマスク 23枚
 
【終了しました】クラウドファンディングについて
 ●クラウドファンディングの結果につきまして
  令和4年11月14日から12月25日までに実施しました、放射線治療装置(リニアック)更新整備事業に対するクラウドファンディングによりいただきました寄付金額をお知らせいたします。
  ご支援いただきました皆さま方、本当にありがとうございました。
  寄付金額 8,365,000円(206件)
  ①運用支援会社(READYFOR株式会社)サイトからのお申込み
    88件 1,687,000円
  ②現金でのお申込み
   104件 3,585,000円
  ③病院口座振込でのお申込み
    14件 3,093,000円
●寄付者ご芳名
 クラウドファンディングによりご支援いただきました企業(法人)・団体・個人様のご芳名をここに掲載させていただきます。
 ※承諾のあった方のみ。敬称略。寄付受付順に、区分ごとに掲載(上段から左→右)。
○企業(法人)
| 
岡野歯科医院 | 株式会社 ニチイ学館 大津支店 | 
上松医院 | 
長浜信用金庫 | 
| はまたに内科・ 循環器内科クリニック | 株式会社 シガドライウィザース | ヤンマーパワーテクノロジー 株式会社 | ヤンマーエネルギーシステム 株式会社 | 
| 
ほか匿名6企業(法人) |  | ||
○団体
| 
信友会 | 
長浜ワイズメンズクラブ | 
ほか匿名2団体 | 
○個人
| 
川瀬吉弘 | 
中村忠義 | 
林賢治 | 
隄逸夫 | 
| 
柴田善成 | 
藤原哲男 | 
小林正夫 | 
中村邦男 | 
| 
大橋正英 | 
佐藤日伸 | 
矢野靖幸 | 
中川貞子 | 
| 
中川利夫 | 
濱野弥生 | 
池野弘和 | 
上羽文雄 | 
| 
南浮寿栄子 | 
徳田敏子 | 
杉山利久 | 
川村かよ | 
| 
草野明 | 
草野美樹 | 
前本勝旦 | 
安野重幸 | 
| 
三家重人 | 
宮川恒人 | 
中川高志 | 
饗場博 | 
| 
野﨑安美 | 
林義勝 | 
主馬秀寿 | 
谷口講治 | 
| 
藤本永照 | 
大久保陽子 | 
中嶌和美 | 
福永光信 | 
| 
松山桂士 | 
谷田善之 | 
ほか匿名150名 |  | 
※下記クラウドファンディングの取組は、令和4年12月25日(日)を最終日に終了いたしました。
 当院は、地域がん診療連携拠点病院として、放射線治療装置(リニアック)の
更新整備事業を実施するにあたり、その経費の一部に充当させていただきたく、
下記のとおりクラウドファンディング(寄付募集)に挑戦します。
                  記
1.募集概要
 (1) 実施期間 令和4年11月14日(月)~同年12月25日(日)
 (2) 目標金額 1,000万円
 (3) 実施形式 All in(実行確約)型・寄付控除型(リターンはありません)
  (目標金額の達成の有無にかかわらず、当院は寄付金を受け取ります。)
 (4) 運用支援業者 READYFOR株式会社(東京都渋谷区)
 (5) 最低お申込額
   ①READYFOR専用サイトからのお申込 3,000円
   ②現金・病院口座振込によるお申込   1,000円
2.資金の使い道
  放射線治療装置(リニアック)更新整備事業にかかる経費の一部に充当いたします。
3.寄付金お申込み方法等
  ①READYFOR専用サイトからお申込みいただく場合 ※現在、ネットからのお申込はできません。
   https://readyfor.jp/projects/nagahama2022(外部サイト)から
   同サイトにお入りください。クレジットカード決済または
   READYFOR指定口座振込でのお申し込みとなります。
  ※同サイトのシステム利用料として、寄付金額にかかわらず
   別途220円が発生します(当院の収入にはなりません。)
  ②現金でのお申込みを希望される場合 ※一般寄付としての受付が可能です。
   直接、当院1階総合案内までお越しください。担当職員が直接応対
  いたします。
  【応対日時】 実施期間中の平日(月~金、祝日除く)
         午前9時~午後4時45分
  ③口座振込でのお申込みを希望される場合 ※一般寄付としての受付が可能です。
   お手数ですが、下記「5.ご寄付に関するお問い合わせ」までご連絡くださ
   い。
  ※口座振込での申込みを希望される方に、申出書、口座振込案内を郵送いたし
   ます。
4.税制上の優遇につきまして
  当院への寄付は、国・地方公共団体への寄付(特定寄付)として、所得税・法
 人税の税制上の優遇措置(寄附金控除)が受けられます。
  詳しくは、国税庁ホームページを確認いただくか、最寄りの税務署、税務相談
 センターまたは税理士にお尋ねください。
5.ご寄付に関するお問い合わせ
  市立長浜病院クラウドファンディング事務局( 総務課経理係内 )
  TEL:0749-68-2300(代表)
 *TEL応対日時:平日の午前9時00分~午後4時45分
  FAX:0749-65-1259
  Mail:soumu-68-2324@nagahama.hp.jp
※当院のクラウドファンディングの詳細については↓↓↓
 https://readyfor.jp/projects/nagahama2022(外部サイト)
※PR用チラシ↓↓↓
 市立長浜病院クラウドファンディングPR用.pdf (PDF 1.1MB)

