すべて 2025年4月8日 寄付について 2025年4月1日 地域医療連携だより_令和7年4月号No.241を掲載しました 2025年4月1日 看護師・助産師・介護士 2025年4月1日 医療技術職など 2025年4月1日 事務職 2025年4月1日 言語聴覚士を募集しています 2025年4月1日 看護師(随時採用)を募集しています 2025年4月1日 理学療法士(随時採用 育休代替任期付)を募集しています 2025年3月26日 入院時食事療養費の負担額変更について(2025年4月より) 2025年3月21日 診断書等文書料金改定のお知らせについて 2025年2月17日 「看護師になろう」当院紹介動画を公開しました。ぜひご覧ください。 2024年11月22日 石田均ヘルスケア研究センター長が令和6年度日本臨床栄養学会の学会賞を受賞しました 2024年9月27日 令和5年度「病院情報の公表」を公開しました 2024年9月2日 i・りんぐ通信vol.39を掲載しました 2024年8月13日 Newsweek誌「Best Specialized Hospitals Asia-Pacific2024」において優れた病院として選出されました 2024年8月13日 入札等(公告・結果等) 2024年7月9日 スマホアプリで予約・診察状況が確認できます 2024年6月7日 日本で初めてのERAS国際専門機関(ERAS®Society)認定施設となりました(結腸及び直腸手術) 2024年6月5日 臨床研修医の募集を開始します。 2024年6月1日 外来受診のご案内 2024年5月31日 帽子とパットのご寄付をいただきました 2024年5月27日 歯科衛生士(随時採用 育休代替任期付)を募集しています 2024年5月22日 事務職(医師事務作業補助者)を募集しています 2024年5月2日 言語聴覚士(随時)を募集しています 2024年4月17日 【募集】看護師(会計年度任用職員) 2024年2月21日 循環器内科の機能強化を進めています 2024年1月16日 災害支援ナースによる活動報告会を開催しました 2024年1月10日 看護師の派遣について 2024年1月10日 災害支援ナースによる活動報告会の開催について 2024年1月9日 令和6年能登半島地震の被災地へ災害支援ナースを派遣 2023年10月31日 公開教室「ケア帽子・手編みパット製作」を開催します 2023年9月14日 12/22(金)手塚治虫講座において、「外科医、『ブラック・ジャック』に学ぶ」を高折恭一院長が講演します。 2023年8月30日 消費税額算出時の端数処理の変更について 2023年8月1日 がん患者サロン「きらめき長浜」再開のお知らせ 2023年6月29日 市立長浜病院における”ERAS®”の取り組みについて 2023年5月8日 面会について 2023年5月2日 令和5年春の叙勲で当院の松田和子地域医療連携室専門員が瑞宝双光章を受章しました 2023年3月14日 国際規格ISO15189(臨床検査室)の認定を取得しました 2022年12月27日 当院初のクラウドファンディングが終了しました! 2022年12月9日 手塚塾【ブラックジャック】当院関連記事が全国のこども新聞に掲載されました 2022年12月1日 人間ドックがふるさと納税返礼品になりました 2022年11月30日 高折院長がベローナ市長と面談しました 2022年11月14日 市立長浜病院は、クラウドファンディングに挑戦します! 2022年8月24日 9月4日(日曜日)WEBで第53回日本膵臓学会大会市民公開講座「パープルリボン セミナー京都2022」が開催されます 2022年8月15日 【重要】病院出入り口の開錠時間について 2022年6月23日 石田均ヘルスケア研究センター長が日本栄養・食糧学会創設75周年記念講演会で講演を行いました 2022年5月2日 入院患者さん用フリーWi-Fiサービスについて 2022年5月2日 i・りんぐ通信vol.36を掲載しました 2022年1月24日 新型コロナウイルス感染症防止対策に伴う出入り口の制限について 2022年1月17日 大規模災害時などにおける患者給食支援に関する協定書の締結について 1 2 次のページ »