
研修医情報
教育・指導
スキルアップミニ講座 総合内科医定期講義 早朝勉強会 症例報告会
スキルアップミニ講座
研修医、若手医師が、幅広い知識と技術を習得し、診療科を越えた全体的な診療能力を有する医師としてスキルアップすることを支援するとともに、若手医師とベテラン医師の交流を通じて、学びながら働ける活気にあふれたコミュニケーション豊かな職場づくりを目的として、内科、外科を問わず、各診療分野のトピックを、幅広い範囲にわたる内容で研修を実施しています。(月2回)
総合内科医定期講義
研修医の臨床能力の向上を目指して、一般財団法人東光会七条診療所の小泉俊三先生の派遣を受け、総合内科における外来診療指導、ケース診断カンファレンス等を通じた臨床指導などを受けています。(月2回)
早朝勉強会
有志の指導医、先輩医により、テーマを設定し順番に発表するなどの勉強会を、朝食をとりながら実施しています。(週1回)
症例報告会
臨床研修中、特に印象に残った症例の報告会を実施しています。多くのスタッフが出席され、活発な質疑、意見交換が行われます。(年2回)
※その他、CPC、救急ミニ講座をはじめ、院内外の研修会、講習会に参加しています。