臨床研修医
募集概要
プログラム名
市立長浜病院・社会福祉法人青祥会セフィロト病院合同臨床研修プログラム
募集人員
1年次 6名 定員に達するまで
研修期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日(2年間)
応募資格
医師法(昭和23年法律第201号)による医師免許を有する人
※令和7年7月までに医師免許取得見込の者を含む
※既に他病院等で1年以上の臨床研修またはこれに準ずる診療業務を行ったものは除く
採用選考日時
随時(ご都合のつく日時をご連絡ください)
選考・採用
採用は書類審査、面接試験を行い決定。
身分・処遇
- 身分
常勤(会計年度任用職員) - 基本給
1年目:月額324,330円
2年目:月額373,578円(地域手当含む) - 諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、宿日直手当、期末手当 - 福利厚生
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険に加入。
職員互助組織あり。
研究研修費:学会出張旅費支給規定あり。
賠償保険:病院賠償責任保険及び勤務医賠償責任保険に病院加入。 - 健康管理
健康診断:年1回 - 宿 舎
有 単身用:20,000円/2LDK月額、
13,000円/ワンルーム月額
世帯用:20,000円/2LDK月額
(宿舎と病院の距離 おおむね2-3キロメートル程度の物件が中心。自動車で5分程度) - その他
母体保護、育児・介護の休暇・休業制度を設けている他、女性専用ラウンジ(医局内)や当直室、院内保育を設置。
病院紹介
当院の紹介です。ご覧ください。
応募手続
規定の2次申込書 (PDF 64KB)に必要事項を記入し、次の書類を添えて申し込んでください
・2次募集履歴書 (PDF 81KB)
・2次募集面接カード (PDF 46.3KB)
・大学卒業(見込)証明書及び成績証明書
・6か月以内に撮影した写真2枚(1枚は履歴書に貼付)
※横3.0cm×縦4.0cmで上半身、脱帽、正面向きのもの
・健康診断書(様式指定なし、大学発行のもので可)
〇募集概要はこちら2次募集要項 (PDF 274KB)
臨床研修医等確保奨学金(令和6年度募集分)
金額
月額50,000円、100,000円、150,000円のいずれか
対象
大学に在籍する4年生以上で、将来、本院において医師の業務に従事しようとする意志をお持ちの方。ただし、他の団体で従事することを条件とした奨学金制度を受けている方を除きます。
募集人数
2人
貸与期間
令和6年4月から正規の修業期を修了するまで
募集期間
定員に達するまで
選考日時
担当までご相談ください。研修医採用試験を受けられる方は試験日になります。
選考方法
面接試験及び書類審査
返還免除
当院に所定の期間勤務した場合
※詳細はこちら
臨床研修医等確保奨学金募集要項 (PDF 315KB)
必要書類
1.奨学金貸与申請書、誓約書、奨学金口座振替依頼書申請書類 (PDF 158KB)
記入見本奨学金申請書類記入見本 (PDF 288KB)
2.印鑑登録証明書(連帯保証人)
3.成績証明書、卒業見込証明書
申込・問合せ先
〒526-8580
長浜市大戌亥町313(市立長浜病院事務局総務課内)
長浜市病院事業職員選考委員会
TEL 0749-68-2324(直通)
FAX 0749-65-1259
E-mail soumu-68-2324@nagahama-hp.jp